- プリントスクリーンキー
- pptに貼り付け、トリミング
- ペイントでGIF保存、blogger
2010年10月21日木曜日
2010年7月1日木曜日
2010年5月27日木曜日
フォトショップエレメント
画像の合成
2枚の写真を写真編集モードで開く
写真Aを長方形選択ツールを選び、Ctrl+A、Ctrl+C
写真BにCtrl+V
文字はHG行書体
色のコピペ:スポイト、バケツ
一部分をぼかすには:ぼかしツール
鮮やかにするには:スポンジツールで彩度を上げる
注意点:
操作がうまくいかないときは右窓のレイヤーに注意
2枚の写真を写真編集モードで開く
写真Aを長方形選択ツールを選び、Ctrl+A、Ctrl+C
写真BにCtrl+V
文字はHG行書体
色のコピペ:スポイト、バケツ
一部分をぼかすには:ぼかしツール
鮮やかにするには:スポンジツールで彩度を上げる
注意点:
操作がうまくいかないときは右窓のレイヤーに注意
2010年5月6日木曜日
携帯からのアップロード
[携帯で写真]-[自分のTIUウェブメールへ送信]
[ウェブメールからダウンロード:PSエレメント]
[PSエレメント]-[画質調整メニュー:自動レベル補正]-[ファイルメニュー:ウェブ用に保存]-[JPEG保存,最高画質]
[ウェブメールからダウンロード:PSエレメント]
[PSエレメント]-[画質調整メニュー:自動レベル補正]-[ファイルメニュー:ウェブ用に保存]-[JPEG保存,最高画質]
パソコンメモ
[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]
[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]
Firefoxの立ち上げ
[ウインドウズキー]―[P]―[M]―[M]―[→]
[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]
Firefoxの立ち上げ
[ウインドウズキー]―[P]―[M]―[M]―[→]
[アドレス:musashikanken]-[アイコンを下のバーへドラッ グ]-[ホイールクリック]3回
タイピングの練習
[ウインドウズキー]―[P]―[Z]
または
[スタートボタン]―[プログラム]―[zerotype]
・ショートカットキー:Winキー/ P(=プログラム)/ Z(=Zerotype)
タッチタイプ(キーを見ないで入力すること)は必須
ZeroType を キーのみで開く
キーボード【画像】
目タイプのページ
[ウインドウズキー]―[P]―[Z]
または
[スタートボタン]―[プログラム]―[zerotype]
・ショートカットキー:Winキー/ P(=プログラム)/ Z(=Zerotype)
タッチタイプ(キーを見ないで入力すること)は必須
ZeroType を キーのみで開く
キーボード【画像】
目タイプのページ
Webメール
[東京国際大学ホームページ]―[在学生の方へ]―[Webメール]
パソコン画面用語
スクロールバー 画像上げ下げバー
タイトルバー 最上段の青いバー → ダブルクリック、ドラッグ
メニューバー
ツールバー 常用道具バー
カーソル チカチカ棒
ポインター 矢印
ホイールボタン くるくるボタン
タイトルバー 最上段の青いバー → ダブルクリック、ドラッグ
メニューバー
ツールバー 常用道具バー
カーソル チカチカ棒
ポインター 矢印
ホイールボタン くるくるボタン
タスクバー 画面下の作業バー
ユーザーID= アカウント≒銀行の通帳
ユーザーID= アカウント≒銀行の通帳
Blogger、Gdoc
[武蔵観研]-[Gアカウント]
[武蔵観研]-[Gアカウント]
Bloggerメニューを英語に
[右上のDashboard]-[右上のlanguage]
[右上のDashboard]-[右上のlanguage]
Bloggerの非公開
[Settings]-[Permissions]-[...]
[Settings]-[Permissions]-[...]
フォントを大に
右上のCustomize]-[Layout]-[Fonts & Colors]-[Text Font]-[Larger:クリック、クリック]-[Save Changes]-[]
グーグルドキュメントを英語に
右上のCustomize]-[Layout]-[Fonts & Colors]-[Text Font]-[Larger:クリック、クリック]-[Save Changes]-[]
グーグルドキュメントを英語に
[右 上の設定]
ショートカットの四天 王 【画像】
Ctrlは左小指で操作
[Ctrl+Z]:ゼロにもどす
[Ctrl+X]:はさみで切る
[Ctrl+C]:コピー
[Ctrl+V]:親指と人差し指で貼 り付ける
覚えやすいショートカットキーショートカットの四天 王 【画像】
Ctrlは左小指で操作
[Ctrl+Z]:ゼロにもどす
[Ctrl+X]:はさみで切る
[Ctrl+C]:コピー
[Ctrl+V]:親指と人差し指で貼 り付ける
[Ctrl+A] All
[Ctrl+F] Find
[Ctrl+N] New
[Ctrl+P] Print
[Ctrl+S] Save(保存)
[Ctrl+Y] Yarinaoshi (やりなおし)
マウス
ダブルクリック
右クリック
ドラッグアンドドロップ
ホイールボタン=スクロール(くるくる)ボタン
[]-[]-[]-[]-[]の作り方
全角入力モード
「-」は、テンキーの右上
「「」-「」-「」-「」
F10で半角に変換
印刷
[Ctrl+P]
範囲選択:範囲を選択/ [Ctrl+P]
図解をBloggerへアップロード
埼玉県の市町村地図
PPT
- 立ち上げ [ウインドウズキー]-[マイコンピュータ]-[ネットワークドライブ:N]-[...]
- スライド画面 [スライドからタイトル画面、テキスト画面を削除]-[左の目次パレット:Ctrl+C, Ctrl+V 3回]
- スライド画面 [一番下から始める]
- 作業の終了 [Ctrl+A、Ctrl+C, Ctrl+S]
ペイント
- 立ち上げ [ウインドウズキー]-[P]-[アクセサリ]-[ペイント]
- 編集 [Ctrl+V]-[...]-[ファイルメニュー]-[名前を付けて保存]-[ファイルの種類:GIF]
- 立ち上げ [musashikanken]-[Gアカウント]-[ID、パスワード]-[Blogger]
- [New Post]-[imageボタン]-[...]-[Publish Post]
[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]-[]
----------
2010年4月29日木曜日
schedule
pcs turn on
@@@
卒論
グーグルマイマップ
@@@
Photoshopエレメンツ
062から
スキャン
@@@ 2010年5月6日
卒論 ○○市の隣接市町村
http://tiukuwabara.blogspot.com/ よりパソコンメモ
psエレメント
profile>kuwabaramasanori@gmail.com
検索術
スピーチ 15秒
@@@2010年4月29日
卒論 スピーチ
プロフィール
pc turn on
@@@
関東7都県の位置図
@@@卒論テーマ
今井 進 「さいたま市の偉人:井沢弥惣兵衛」:人
嶋村 勇紀 「川口市の現状と展望:観光資源を中心に」:鋳物、植木
千葉 晃 「川越観光の現状と展望」:クレアモール、大正浪漫夢通り、蔵造りの街並み、川越の名産品
牧内 徹 「深谷市に残る渋沢栄一の事跡」:レンガ、煮ぼうとう、秩父鉄道
三浦 亮次 「草加市に残る松尾芭蕉の事跡」:
信田 龍一 「川越観光の魅力と現状:建造物を中心に」時の鐘、りそな銀行、
中島 陽 「種子島観光の現状と展望」:サーフィン、ロケットセンター、鉄砲伝来の地
ToDo:
キーワードの収集 100個
デジカメで撮影 20枚をアップ<200枚 幅1200ピクセル以下
図解地図
グラフ
@@@
卒論
グーグルマイマップ
@@@
Photoshopエレメンツ
062から
スキャン
@@@ 2010年5月6日
卒論 ○○市の隣接市町村
http://tiukuwabara.blogspot.com/ よりパソコンメモ
psエレメント
profile>kuwabaramasanori@gmail.com
検索術
スピーチ 15秒
@@@2010年4月29日
卒論 スピーチ
プロフィール
pc turn on
@@@
関東7都県の位置図
@@@卒論テーマ
今井 進 「さいたま市の偉人:井沢弥惣兵衛」:人
嶋村 勇紀 「川口市の現状と展望:観光資源を中心に」:鋳物、植木
千葉 晃 「川越観光の現状と展望」:クレアモール、大正浪漫夢通り、蔵造りの街並み、川越の名産品
牧内 徹 「深谷市に残る渋沢栄一の事跡」:レンガ、煮ぼうとう、秩父鉄道
三浦 亮次 「草加市に残る松尾芭蕉の事跡」:
信田 龍一 「川越観光の魅力と現状:建造物を中心に」時の鐘、りそな銀行、
中島 陽 「種子島観光の現状と展望」:サーフィン、ロケットセンター、鉄砲伝来の地
ToDo:
キーワードの収集 100個
デジカメで撮影 20枚をアップ<200枚 幅1200ピクセル以下
図解地図
グラフ
2010年4月22日木曜日
PCメモ
FireFoxの立ち上げ
[ウインドウズキー]-[P]-[M]-[M]-[→]
[アドレス:musashikanken]-[アイコンを下のバーへドラッグ]-[ホイールクリック3回]
タイピング
[ウインドウズキー]-[P]-[Z]
Blogger非公開に
[Sttings]-[Permissions]-[...]
フォントを大に
[右上のCustomize]-[Layout]-[Fonts&Colors]-[Text Font]-[Larger:
クリック、クリック]-[Save Changes]
ショートカットキー
四天王・・・・・
[Ctrl+Z] ゼロに戻す
[Ctrl+X] ハサミで切り取る
[Ctrl+C] Copy
[Ctrl+V] 親指と人差し指ではりつけ
おぼえやすいショートカットキー・・・・・
[Ctrl+A] All
[Ctrl+F] Find
[Ctrl+N] New
[Ctrl+P] Print
[Ctrl+S] Save
[Ctrl+Y] Yarinaoshi
パソコン画面
タイトルバー 最上段の青いバー ドラッグ、ダブルクリックできる
メニューバー
ツールバー 常用道具ボックス
カーソル チカチカ棒
ポインター マウス矢印
スクロールバー 画面上げ下げバー
タスクバー 画面下の作業バー
マウスを黒に
[スタートボタン]-[コンパネ]-[マウス]-[ポインタタブ]-[選んでダブルクリック]-[aroow_rl]-[...]
[ウインドウズキー]-[P]-[M]-[M]-[→]
[アドレス:musashikanken]-[アイコンを下のバーへドラッグ]-[ホイールクリック3回]
タイピング
[ウインドウズキー]-[P]-[Z]
Blogger非公開に
[Sttings]-[Permissions]-[...]
フォントを大に
[右上のCustomize]-[Layout]-[Fonts&Colors]-[Text Font]-[Larger:
クリック、クリック]-[Save Changes]
ショートカットキー
四天王・・・・・
[Ctrl+Z] ゼロに戻す
[Ctrl+X] ハサミで切り取る
[Ctrl+C] Copy
[Ctrl+V] 親指と人差し指ではりつけ
おぼえやすいショートカットキー・・・・・
[Ctrl+A] All
[Ctrl+F] Find
[Ctrl+N] New
[Ctrl+P] Print
[Ctrl+S] Save
[Ctrl+Y] Yarinaoshi
パソコン画面
タイトルバー 最上段の青いバー ドラッグ、ダブルクリックできる
メニューバー
ツールバー 常用道具ボックス
カーソル チカチカ棒
ポインター マウス矢印
スクロールバー 画面上げ下げバー
タスクバー 画面下の作業バー
マウスを黒に
[スタートボタン]-[コンパネ]-[マウス]-[ポインタタブ]-[選んでダブルクリック]-[aroow_rl]-[...]
2009年12月9日水曜日
埼玉 人物マップ
埼玉ゆかりの偉人
埼玉県出身の人物一覧
あ行
上尾市 千葉
朝霞市
入間市 千葉
桶川市
か行
春日部市 今井
加須市
川口市 棚沢 嶋村
川越市 三浦
北本市
行田市
久喜市 今井
熊谷市 牧内
鴻巣市
越谷市
さ行
さいたま市 今井 浦和 棚沢
坂戸市
幸手市 今井
狭山市
志木市 三浦
草加市 三浦
た行
戸田市 棚沢
秩父市
鶴ヶ島市
な行
新座市
は行
蓮田市
鳩ヶ谷市 嶋村
羽生市 棚沢
飯能市 嶋村
東松山市 三浦
日高市
深谷市 牧内
富士見市 千葉
ふじみ野市 千葉
本庄市 牧内
ま行
三郷市 三浦
や行
八潮市 三浦
吉川市 三浦
わ行
和光市 嶋村
蕨市 棚沢
町村(五十音順 あ行~た行)
伊奈町
大利根町
越生町
小鹿野町
小川町 棚沢
神川町
上里町
川島町
騎西町
北川辺町
栗橋町
白岡町
菖蒲町
杉戸町
ときがわ町 棚沢
長瀞町 牧内
滑川町 棚沢
鳩山町
松伏町 三浦
美里町 牧内
宮代町
三芳町
皆野町
毛呂山町
横瀬町
吉見町
寄居町 牧内
嵐山町 棚沢
鷲宮町 今井
東秩父村
埼玉県出身の人物一覧
あ行
上尾市 千葉
朝霞市
入間市 千葉
桶川市
か行
春日部市 今井
加須市
川口市 棚沢 嶋村
川越市 三浦
北本市
行田市
久喜市 今井
熊谷市 牧内
鴻巣市
越谷市
さ行
さいたま市 今井 浦和 棚沢
坂戸市
幸手市 今井
狭山市
志木市 三浦
草加市 三浦
た行
戸田市 棚沢
秩父市
鶴ヶ島市
な行
新座市
は行
蓮田市
鳩ヶ谷市 嶋村
羽生市 棚沢
飯能市 嶋村
東松山市 三浦
日高市
深谷市 牧内
富士見市 千葉
ふじみ野市 千葉
本庄市 牧内
ま行
三郷市 三浦
や行
八潮市 三浦
吉川市 三浦
わ行
和光市 嶋村
蕨市 棚沢
町村(五十音順 あ行~た行)
伊奈町
大利根町
越生町
小鹿野町
小川町 棚沢
神川町
上里町
川島町
騎西町
北川辺町
栗橋町
白岡町
菖蒲町
杉戸町
ときがわ町 棚沢
長瀞町 牧内
滑川町 棚沢
鳩山町
松伏町 三浦
美里町 牧内
宮代町
三芳町
皆野町
毛呂山町
横瀬町
吉見町
寄居町 牧内
嵐山町 棚沢
鷲宮町 今井
東秩父村
2009年11月18日水曜日
川越都市圏7市町地図
- 都心から30キロ圏にある川越都市圏は4市3町からなります。
- 関越自動車道、中央道の結節地域で、高次の商業、業務管理、研究、文化が集積する産業文化都市圏をめざしています。
川越都市圏の4市3町
2009年11月11日水曜日
川越と江戸、全国諸地域との関係
川越は江戸と関係が深く、観光に関しても仕掛けがいのあるところです。
- 太田道灌は1457年に、川越城を築き、同じ年に江戸城を築きました。
- 家康は7回、家光は9回、主として喜多院の天海さんに会うために、川越方面にきています。
- 江戸をまもる寛永寺は、川越の喜多院の天海さんが開山し、住職となりました。
寛永寺の本堂は、川越から移築したものです。 - 赤坂山王日枝神社は、川越の日枝神社を分祀したものです。
- 1617年、徳川家康の遺骸は、久能山から日光東照宮へ運ばれる途中、
川越の喜多院で4日間逗留し供養されました。
いまでは、日光東照宮、久能山東照宮、川越の仙波東照宮が
日本三大東照宮といわれるゆえんです。 - 蓮馨寺(れんけいじ)の開山は、感誉上人です。
のちに感誉上人は、浄土宗の本山である増上寺の第十世になりました。
浄土宗の寺院は全国に7000以上あります。
本山で修行のあと、「感誉流伝法」を授与されて、はじめて正式の僧侶になることができます。 - 川越藩の藩主には、江戸幕府の重鎮が配されました。
老中は松平信綱など6名、大老は、柳沢吉保など2名です。
【川越藩の大老と老中】
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kwg1840/han.html - 川越には、江戸をしのばせるものが多くあり、そのため小江戸とよばれます。
蔵造りの町並み。菓子屋横町。川越まつり。江戸城の家光誕生の間(江戸城の唯一の名残)
- ペリー来航 川越藩が沿岸を守備
- 川越藩主の酒井忠勝(のちの大老)は福井県の小浜市へ
- 小浜市は姉妹都市
- 福島県の棚倉から松平康英(老中)が川越に
- 棚倉と友好都市協定
- 神田神社
- 文京区春日 春日局 喜多院
- 日枝神社 滋賀県の比叡山 日吉大社
2009年7月8日水曜日
コラム:郷里の偉人 担当
- リンク集をつくる 参考文献
- 年譜
- 図解をつくる
- 画像、写真を入れる
- 自分で写真を撮る
- エピソード
- 参考:他の偉人
- 嶋村 永瀬庄吉 鋳物
- 棚沢 渋沢栄一
- 中島
- 千葉 赤沢仁兵衛 いも
- 信田 佐藤信淵 <さいたま市
- 三浦 芭蕉
- 牧内 渋沢栄一
- 今井 井沢惣兵衛 見沼
2009年6月24日水曜日
グラフ 積み上げ棒グラフ
# フォントを16ポイントに
# 列と列の間の線をダブルクリックして、列幅を調整
【作図メモ】
* [表を選択]―[グラフウィザードボタン]―[積み上げ縦棒]
* [パソコングラフ:右クリック]―[データ系列の書式設定]―[軸タブ:第2軸]―[オプションタブ
]―[棒の間隔:0]
* [周辺機器グラフ:]―[データ系列の書式設定]―[オプションタブ]―[棒の間隔:0]
* パソコンの5月を赤色に
o [パソコンの5月の棒:クリック]―[クリック]―[右クリック:データ要素の書式設定]―[
パターンタブ]―[…]
* 軸ラベルの「周辺機器」をタテ文字に
o [周辺機器:右クリック]―[軸ラベルの書式設定]―[配置タブ]―[方向]―[タテ文字列を
選択]
2009年6月10日水曜日
江戸時代の時刻システム
2009年6月3日水曜日
わたしのキャリア形成
特技 趣味 アルバイト ストレス解消法 最近感心した本 今迄で苦しかったこと 自分を物にたとえると
今取り組んでいるもの
今取り組んでいるもの
- ストレス解消法は、とめどなく散歩をしたり、ポタリングをすることです。
- 最近感心した本は、仏像ガールの『仏像の本』です。仏像について、いままでで一番わかりやすくかかれて本です。
- 自分を物にたとえると、起き上がりこぼしです。踏まれてもたたかれても、また起き上がります。
- 特技は耳を動かすことです。
- 今取り組んでいる書きものは、社寺についての物語です。
2009年5月20日水曜日
【ワード】卒論の技法
【ワード】卒論の技法
年度、題名は20ポ、中央揃え 下段は16ポ、中央揃え
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Nドライブに保存
- ワードを開いて、N:に名前「卒論」をつけて保存
- ツールバーを2列にする。
- 編集記号の表示ボタン(ズームボタンの左)をオンにする。
3ページにする
- 挿入メニュー/ 改ページ/ .../
- 1ページ目に下を入力:20p 中央揃え
- 平成22年度卒業論文
- 図解の技法
- 16p
- 東京国際大学...
- 指導教員:○○先生 (印)
- 学籍番号
- 氏名
- 氏名の下をクリック
- 挿入メニュー/ 改ページ/ セクション区切り/ 次のページから開始
- ページ罫線を1ページ目のみに設定
- 罫線メニュー/ 線種とページ罫線.../ ページ罫線タブ/ 囲むボタン/
- 設定対象:このセクション/ 絵柄:選択/ 線の太さ:15
- 表示メニュー/ ヘッダーとフッター/ ...
- 定型句の挿入ボタンなど/ 「ファイル名 氏名 日付 ページ/総ページ数」
- 8ポ。右揃え
- 表紙にフッターを入れない
- ファイルメニュー/ ページ設定/ その他タブ/ 先頭ページ...
- 氏名の前に顔文字を入れる
- 挿入メニュー/ 記号と.../ フォント:Wingdings
- 2ページ目に「目次」と入力。14ポ
- 見出しマップボタン、編集記号ボタンを表示
- 下を記入。スタイルボタンで見出し1、見出し2に
- はじめに
- 第1章←見出し1
- 第1節←見出し2
- 第2節←見出し2
- 第2章←見出し1
- 第3章←見出し1
- おわりに←見出し1
- 注、および参考関係文献←見出し1
- 2ページ目にカーソル/ 挿入メニュー/ 参照/ 索引と目次/ 目次タブ
- 目次の更新
- 目次部分を右クリック/ フィールド更新/ 目次をすべて...
- ファイルメニュー/ ページ設定/ 文字数と行数タブ/
- フォントの設定ボタン:11pポ
- 文字数と行を...:チェック/ 文字数:35 行数:35
- 行間を変更する
- テキストを選択/ 書式メニュー/ 段落/ 行間:固定値@@
- 余白を変更する
- ファイルメニュー/ ページ設定/ 余白タブ
- 桑原政則『東南アジアの言語と文化』穂高書店、1985年。
- 桑原政則「タイのマナー」『東南アジアの言語と文化』穂高書店、1985年、pp16-18。
- 「石川遼の快挙」『日本経済新聞』2008年12月8日
- URL
- 桑原政則オンライン aoikuma.com
- 知識社会を考える aoikuma.com/knowledgesocietypg0.htm
- 2列3行
- 引用の場合は、URLを記し、8ポなどに縮小する。
- グラフを作成/ PPTにコピペ/ ペイントでgif保存/ bloggerの「画像の追加」ボタン/ ワードにコピペ
- ボタンを右クリック/ 箇条書きと.../ 変更ボタン/ ...
2009年5月13日水曜日
プリントスクリーンの仕方
プリントスクリーンの仕方
・インターネットを表示/ Print Screenキー/
・N:パワポへ貼り付け/ 図バーを表示/ トリミング・/ Ctrl+S
・ペイント
・Blogger
・インターネットを表示/ Print Screenキー/
・N:パワポへ貼り付け/ 図バーを表示/ トリミング・/ Ctrl+S
・ペイント
・Blogger
【画像】Ctrlのショートカットキー
PCルームでの作業手順
PCルームでの作業手順
1. Mozilla Firefoxの立ち上げ、タグブラウザの表示
・スタートボタン/ すべてのプログラム/ Mozilla Firefox
・アドレス欄:aoikuma/ 桑原政則オンラインを表示/ アドレス欄のアイコンをブックマークツール
バーへドラッグ
・「桑原政則オンライン」を5回、ホイールクリック
2. Bloggerの立ち上げ
・「桑原政則オンライン」/ 右欄の「グーグルアカウント」
3. Nドライブのpptの立ち上げ
4. ペイントの立ち上げ
5. パワポ、ペイントからBloggerへ
・パワポの画像をコピペ
・名前をつけて保存/ 20090930(ファイル名) /ファイルの種類:gif
Blogger/ 「画像追加」ボタン
1. Mozilla Firefoxの立ち上げ、タグブラウザの表示
・スタートボタン/ すべてのプログラム/ Mozilla Firefox
・アドレス欄:aoikuma/ 桑原政則オンラインを表示/ アドレス欄のアイコンをブックマークツール
バーへドラッグ
・「桑原政則オンライン」を5回、ホイールクリック
2. Bloggerの立ち上げ
・「桑原政則オンライン」/ 右欄の「グーグルアカウント」
3. Nドライブのpptの立ち上げ
4. ペイントの立ち上げ
5. パワポ、ペイントからBloggerへ
・パワポの画像をコピペ
・名前をつけて保存/ 20090930(ファイル名) /ファイルの種類:gif
Blogger/ 「画像追加」ボタン
アカウントとパスワードの管理
アカウントとパスワードの管理
ケータイには、tiupwとgooglepwをいれておきます。
複数の紙にメモをしておき、自宅におき、また身につけておいてください。(ケータイはこわれ、紛失
することがあります)
自分のケータイメール、Webメールにも送信しておいてください。
アカウントとは、ユーザー名、会員名のことです。
ケータイには、tiupwとgooglepwをいれておきます。
複数の紙にメモをしておき、自宅におき、また身につけておいてください。(ケータイはこわれ、紛失
することがあります)
自分のケータイメール、Webメールにも送信しておいてください。
アカウントとは、ユーザー名、会員名のことです。
2009年5月6日水曜日
Bloggerからもうひとつのブログの立ち上げ
- Blogger右上の「ブログを作成ボタン」
- タイトル「あああ」。
タイトルの変更は「設定タブ」の「基本タブ」でおこないます。 - 「非公開」にします。設定タブ/ 許可タブ/
- テンプレートの変更
登録:
投稿 (Atom)